专利摘要:
少なくとも1つの印刷モジュールと、少なくとも1つの印刷モジュールにシートを搬送して通すための搬送路を画成する搬送構造とを有するプリンタにおけるシート上への画像印刷方法が開示される。本方法によれば、一連の一定のフレームクロック信号が生成され、フレームクロック信号に従ってシートの搬送路に沿って略フレーム内へとシートが供給され、この場合、フレームが、シートの搬送路に沿って所定の速度で移動する仮想の所望のシート位置を画成する。シートの搬送路に沿ってシートが搬送され、シートの搬送路におけるシートのイントラック位置が検出され、所定の制限内でフレームにイントラック位置が一致しているか否かが判断される。シートが所定の制限内でフレームに一致している場合は、シートがフレーム内へと供給された際に従ったフレームクロック信号の生成から所定の固定時間後にフレーム信号の開始が発行され、この場合、フレーム信号の開始が、シートへの転写のために印刷モジュールにおけるトナー潜像の生成を開始する。シートが所定の制限内でフレームの位置に一致していない場合は、シートがフレーム内へと供給された際に従ったフレームクロック信号の生成から指定時間後にフレーム信号の開始が発行され、この場合、指定時間が、時間のずれが付加された所定の固定時間に対応し、時間のずれが、実際のシートのずれに基づいて決定される。最後に、フレーム信号の開始に従ってシートがイントラックで位置合わせされ、該位置合わせしたシートが、トナー潜像と位置合わせされた状態で印刷モジュールを通して搬送され、該トナー潜像をシートに転写する。
公开号:JP2011508269A
申请号:JP2010540030
申请日:2007-12-24
公开日:2011-03-10
发明作者:ヴェッカー,マシアス;オットー,フォルカー;シュリュヌス,ステファン;ヨハネス スピルツ,ロルフ;カール−ヘインツ ドッベールスタイン,ディーター;ウォルター ピーター,カールヘインツ;フノルド,ヘイコ;ヤコブゼン,トーマス;ヨェーグ レイセール,ファウ
申请人:イーストマン コダック カンパニー;
IPC主号:G03G21-14
专利说明:

[0001] 本発明は、少なくとも1つの印刷モジュールと、前記少なくとも1つの印刷モジュールにシートを搬送して通すための搬送路を画成する搬送構造とを有するプリンタにおけるシート上への画像印刷方法に関する。]
背景技術

[0002] 従来から、電子写真印刷の分野では、少なくとも1つの印刷モジュールと、印刷装置全体を通してシートを搬送するための搬送路を画成する搬送構造とを有する印刷装置を有することが知られている。搬送構造は、典型的には、複数の分離した搬送ユニットを有し、複数の搬送ユニットは、印刷装置全体を通してシートを搬送するために連携する。これらのユニットの1つは、典型的には、少なくとも1つの印刷モジュールを通してシートを搬送するように指定される。この指定されたユニットは、典型的には、印刷モジュールの印刷速度に同期した一定の速度で動作される。かかる同期は、例えば、搬送ユニットの搬送ベルトにより印刷モジュールの光伝導体ユニットを摩擦駆動することによって達成される。その他の搬送ユニットは、典型的には、アライナにより形成され、アライナは、搬送路に沿ってシートを搬送している間、印刷モジュールに対するシートの位置合わせを提供する。]
[0003] シート上への画像の適切な位置決めのために、シートは、印刷モジュールで生成されたトナー潜像に対して適切に位置合わせされる必要がある。シートは、スキュー、クロストラック位置及びイントラック位置に関して、位置合わせされる必要がある。]
[0004] スキュー及びクロストラックの位置合わせは、典型的には、問題とならない。というのは、シートは、印刷モジュール内の印刷プロセスの状態から独立してスキュー補正されクロストラック位置に関して位置合わせされることができるためである。しかし、イントラックの位置合わせは、印刷モジュール内のトナー潜像の生成と印刷モジュールへのシートの搬送の特定のタイミングを必要とする。]
[0005] かかる適切なタイミングを達成するために、異なるアプローチが従来採られてきた。イメージ−フォロー−ペーパーと称される1つの方法では、シートは、印刷モジュールを通してシートを搬送するために、指定された搬送ユニットに位置合わせされた態様(スキュー及びクロストラックの位置に関して)でアライナにより搬送される。一旦シートがそこへ搬送されると、シートの前縁は、ある位置で検出され、そのとき、これが、印刷モジュールにおけるトナー潜像の生成をセットするフレーム信号の開始の発行をトリガする。トナー潜像の生成は、回転する光伝導性ドラム上に電荷の潜像を生成し、電荷の潜像に応じて光伝導性ドラムにトナーを転写し、これにより、回転する光伝導性ドラム上にトナーの潜像を生成する。このトナーの潜像は、次いで、回転する転写ローラに転写されてよく、転写ローラは、最終的に、指定された搬送ユニットにより印刷モジュールを通して搬送されるシート上に転写ニップ内でトナーの潜像を転写する。上述から明らかなように、シートの前縁の検出のポイントは、光伝導性ドラム及び転写ローラまわりの転写ニップから光伝導性ドラム上に電荷の潜像を生成するためのライティングデバイスまで延在する少なくとも距離だけ転写ニップから離間される必要がある。これは、印刷モジュールを通してシートを搬送するための長い搬送ユニットをもたらす。というのは、前縁は、イントラック方向でミスアライメントが生じないようにこの搬送ユニット上に既にありつつ検出されなければならないためである。従って、搬送ユニットは、電荷の潜像を生成するポイントから転写ニップまで転写ローラ及び光伝導性ドラムまわりの距離よりも大きい転写ニップ下流側の延長部を有する必要がある。]
[0006] トナー潜像に対してシートの適切なイントラックの位置合わせを達成するその他の概念は、ペーパー−フォロー−イメージと称される。この方法では、フレーム信号の開始は、印刷モジュールを通してシートを搬送するための搬送ユニットに、印刷されるべきシートが搬送される前の固定ポイントで発行される。トナー潜像の生成は、従って、印刷されるべきシートの位置から独立して開始される。シートは、次いで、印刷モジュールを通してシートを搬送する搬送ユニットに特定のタイミングで転写される必要がある。これを達成するために、アライナは、特定のタイミングに従って搬送デバイスへのシートの搬送を進め遅らせるためのスローダウン及びスピードアップ能力を有することができる。しかし、このアプローチでは、印刷モジュールを通してシートを搬送するための搬送ユニットまで特定のタイミングでシートをアライナが搬送することを可能とする、ある時間フレーム内にアライナにシートが常に到着することが必要である。これらの時間フレームは、使用されるフレーム間の距離、即ち搬送路内の後続するシートに対して設定される距離とアライナのスピードアップ/スローダウン能力に依存して、幾分短くなりうる。特定の時間フレーム内でのシートの搬送を達成するために、アライナの下流に配列される搬送構造のこれらのセクションの高精度が必要であり、これは、両面印刷経路が提供されるときの場合に典型的であるように、幾つかのシート長に亘って搬送路が延在する場合に特に高価なセットアップを招く。]
発明が解決しようとする課題

[0007] そこで、本発明の目的は、上述の先行技術の欠点の1つ以上を克服することである。]
課題を解決するための手段

[0008] 本発明によれば、請求項1によるシート上への画像印刷方法が提供される。]
[0009] 本方法は、特に、少なくとも1つの印刷モジュールと、前記少なくとも1つの印刷モジュールにシートを搬送して通すための搬送路を画成する搬送構造とを有するプリンタにおけるシート上への画像を印刷することを提供する。本方法では、フレームクロック信号生成器は、一連の一定のフレームクロック信号を生成し、フレームクロック信号に従って前記シートの搬送路に沿って略フレーム内へとシートを供給するために動作され、この場合、フレーム位置は、仮想の所望のシート位置に対応する。シートは、次いで、シートの搬送路に沿って搬送され、フレーム位置に対する紙の搬送路における実際の紙の位置が判断され、実際のシート位置が、所定の制限内でフレーム位置に一致しているか否かがチェックされる。シートが所定の制限内で前記フレーム位置に一致している場合は、フレーム信号の開始は、フレーム位置へのシートの供給に後続する所定数のフレームクロック信号後に生成され、この場合、フレーム信号の開始は、シートへの転写のための印刷モジュールにおけるトナー潜像の生成を開始するための固定時間を設定し、シートは、次いで、印刷モジュールで生成されるトナー潜像にシートを位置合わせするために、フレーム信号の開始に従って位置合わせされる。上述の方法は、従って、上述のイメージ−フォロー−ペーパーとペーパー−フォロー−イメージの組み合わせを提供する。というのは、トナー潜像の生成を開始することは、シート搬送路に沿ってフレーム位置内へとシートを供給した後の固定時間で発生し、当該時間は、フレームクロック信号の所定数及びフレーム信号の開始により定まるためである。同時に、トナー潜像へのシートの精密な位置合わせが、フレーム信号の開始に従って実行される。この方法は、従って、印刷モジュールを通してシートを搬送するためのより短い指定された搬送装置の使用を可能とする。]
[0010] 本発明の上述した及び他の目的、効果は、添付図面に図示されるような、模範的な印刷装置に従い説明されるような方法の模範的な実施例の後続するより詳細な説明から明らかになるだろう。]
図面の簡単な説明

[0011] 電子写真印刷装置の概略側面図。
図1の電子写真印刷装置の部分の拡大側面図。
図1の電子写真印刷装置の動作方法のフロー図。] 図1
実施例

[0012] 次の説明は、左右、上下のような相対的な用語を使用しうるが、これらの相対的な用語は、図面を称しており、本願を限定するように解釈されるべきでない。]
[0013] 図1は、電子写真印刷装置1の概略側面図である。印刷装置1は、ハウジング3を有し、ハウジング内部又はハウジング上には、以下で詳説されるような異なる要素が搭載される。ハウジング3内には、閉じたループの搬送路7を画成する搬送構造6が設けられる。次のものが、搬送路7に沿ってハウジング3内に配設される。即ち、シート供給装置9、シートアライナ15、印刷ユニット17、定着器19、インバータ21及びスピードアップ/遅延ユニット22。] 図1
[0014] ハウジングの外部には、プルーフトレイ23及びシート排出部25が設けられる。これらの要素は、ハウジング3の外部に示されているが、これらは、ハウジング3内に組み込まれてもよい。]
[0015] 搬送構造6は、印刷装置1を通って搬送路7に沿ってシートを搬送するための任意の適したタイプであってよい。搬送構造6は、複数の搬送ユニットから形成され、それぞれのユニットは、搬送路7のセクションを形成する。少なくとも1つの搬送ユニット(図示せず)は、シート供給装置9からアライナ15まで延在する搬送路7のセクションに沿ってシートを搬送するために設けられる。アライナ15は、その他の搬送ユニット(後に詳説)を形成し、搬送路7の第1のアライメントセクションを形成する。アライナ15の下流には、印刷ユニット17を通してシートを搬送するための指定された搬送ユニットである搬送ユニット28が設けられる。図示の搬送ユニット28は、2つのローラ31まわりで連行されるベルト30により形成され、2つのローラ31の少なくとも1つは、適切な駆動機構(図示せず)により駆動される。ベルト30は、好ましくは、印刷ユニット17を通してシートを搬送しつつ、ベルトに対して固定された関係でシートを確実に保持することを可能とする静電タイプのベルト若しくは吸引タイプのベルトである。搬送ユニット28の下流側では、定着器19は、搬送路のその他のセクションを形成する内部の搬送ユニットを有する。少なくとも1つの搬送ユニット(図示せず)は、定着器19からインバータ21まで延在する搬送路7のその他のセクションに沿ってシートを搬送するために設けられ、インバータ21も搬送ユニットを形成する。更なる搬送ユニット(図示せず)は、搬送路7を画成するために最後の搬送ユニットを形成するスピードアップ/遅延ユニット22にインバータ21からシートを転送するために、インバータ21の下流側に配設される。スピードアップ/遅延ユニット22は、搬送路7の第2のアライメントセクションを形成する。スピードアップ/遅延ユニット22の下流側には、シート供給装置9からアライナ15まで延在する搬送路7のセクションに沿ってシートを搬送するための少なくとも1つの搬送ユニットが配設される。それぞれの搬送ユニットは、印刷装置1の全体を通したシート搬送の同期化のために、それぞれの駆動装置により駆動されコントローラにより制御される。シート供給装置9から搬送路7へと供給されるシートは、矢印Aで示すような搬送方向に沿って印刷装置1の全体を通って個々の搬送ユニットにより搬送される。この搬送方向は、“イントラック”方向とも称される。]
[0016] 定着器19の下流側には、プルーフトレイ23、シート排出部25若しくは更なる搬送路7に沿ってシートを選択的にガイドするために設けられる。ガイドユニット35までのシート供給装置9の間を延在する搬送路7のセクションは、片面印刷経路と称される一方、ガイドユニット35とシート供給装置9の間を延在する搬送路7のセクションは、両面印刷経路と呼ばれ、ここでは、第1の側に画像が印刷されたシートは、反転されつつ両面印刷経路に戻るように循環され、本分野で知られているように、反対側の印刷を可能とする。]
[0017] シート供給装置9は、シートのスタック38を貯蔵する貯蔵コンパートメント37と、破線Bにより指示されるように、搬送路7内へと個々のシート38を供給するフィーダ(図示せず)とを有する。シート供給装置9は、搬送路7内へと個々のシート38を供給するための任意の適切な設計であることができる。図1は、単一のシート供給装置9のみを示すが、例えば異なるタイプのシートを保持する幾つかのシート供給装置が設置されてもよい。これらのシート供給装置は、シートが例えば搬送路7内の同じ位置に実質的に供給されるような態様で配設されてもよい。搬送路へのシートの供給は、以下で詳説するようなフレームクロック信号でタイミングが取られる。] 図1
[0018] シートアライナ15は、シート38がシート供給装置9により搬送路内に供給されるところの位置の下流側に配設される。シート供給装置9がシート38を供給するところの位置からアライナ15まで延在する搬送路7に沿った距離は、シート38の数倍の長さよりも大きい。シートアライナ15は、搬送路内のシート38をイントラック位置に関して、即ち搬送方向Aで位置合わせし、好ましくは更にスキュー及びクロストラック位置、即ち搬送方向Aに直角に位置合わせするための任意の適切なタイプであることができる。図示のようなシートアライナ15は、本分野で知られているように、事前アライメントセクション40及び最終アライメントセクション41を有する。事前アライメントセクション40及び最終アライメントセクション41は、シートのイントラックの位置に関して所定の最大量の調整を提供でき、当該量は、シートがアライナ内にある間のシート搬送機構の最大の加速/減速により制限され、また、アライナの長さにも影響される。この量は、また、アライナ内で補正されることができるシートのスキュー及びクロストラックのミスアライメントにより影響されうる。また、フレーム間の距離は、アライナがイントラック方向でシートの位置を調整できる最大量を制限する。調整の最大量は、従って、アライナに入る各シートに対して算出されてもよく、若しくは、特定のアライナに対して固定されてもよい。事前アライメントセクション40は、事前アライメントセクション40に入るシートの前縁をセンシングするための少なくとも1つの前縁センサ42を有する。図1に示すように、前縁センサ42は、コントローラ44に接続され、当該コントローラ44は、以下で詳説するように、印刷動作の幾つかの局面を制御する。前縁センサは、事前アライメントセクション40に入るときのシートのスキュー度合いを判断するため、クロストラック方向で所定距離離間された2つのセンサを有してもよい。] 図1
[0019] 印刷ユニット17は、シートアライナ15の後流に配設され、1つ以上の電子写真印刷モジュール45を有する。図1に示す印刷装置1は、シート38上へのトナーの付与のために5つの電子写真印刷モジュール45を有する。印刷装置1に依存して、より少ない若しくは多い数の印刷モジュール45が設置されてもよい。] 図1
[0020] 5つの印刷モジュール45は、その1つが図2に拡大して示されるが、それぞれが、光伝導性ドラム47、帯電装置49、選択的な放電装置51、トナー付与装置53、転写ローラ55及びバックアップローラ57を有する。] 図2
[0021] 光伝導性ドラム47は、光伝導性表面を有する既知のタイプであってよい。光伝導性ドラム47は、ドラムを矢印Cの方向に回転させるための駆動機構(図示せず)に結合されてもよい。しかし、好ましくは、光伝導性ドラム47は、中心の回転軸周りに自由に回転可能に搭載され、光伝導性ドラム47の回転は、転写ローラ55を介して光伝導性ドラム47に摩擦を介して結合されるベルト30の動きにより達成される。]
[0022] 帯電装置49は、コロナ放電デバイスのような、光伝導性ドラム47の外面を均一に帯電する任意の適切なデバイスであってよい。選択的な放電装置51は、光伝導性ドラム47の帯電された表面上に光を選択的に方向付けることができるデバイスであってよく、これにより、光伝導性ドラム47の表面の選択的に局所的に放電する。そのようにすることで、電荷の潜像は、光伝導性ドラム47の表面上に形成されることができる。この目的のために使用される典型的なデバイスは、光伝導性ドラムの全幅に亘って直列に配列された複数の発光ダイオードを有するLED構造である。各ダイオードは、1つのプリントドットに対応し、LED間の間隔は、印刷される画像に対して望まれる解像度に対応する。]
[0023] トナー塗布デバイス53は、電荷の潜像に従って光伝導性ドラム47にトナーを付与する任意の適切な設計であってよい。トナー塗布デバイス53は、トナー粒子と接触する磁石ローラとジャンプローラを有するタイプであってよい。適切なトナー塗布デバイスは、例えば米国特許第4546060号や米国特許公開第20060177240号に記載される。]
[0024] 転写ローラ55は、転写ニップが間に形成されるように、光伝導性ドラム47の下方に接触して配置される。転写ローラ55は、好ましくは、光伝導性ドラム47と転写ローラ55の間の転写ニップの端から端に亘って適切な接触を保証するための弾性表面を有する。転写ローラ55は、回転の中心軸まわりに自由に回転可能に搭載される。印刷モジュール45の動作中、転写ローラ55は、転写ローラ55に摩擦的に結合されるベルト30の動きにより矢印Dの方向に回転される。バックアップローラ57は、転写ローラ55の下方に配置され、それと協動してその他の転写ニップを形成し、このその他の転写ニップを通して搬送ベルト30及びシート38が通過することができる。バックアップローラ57は、ベルト30若しくはシート38(存在する場合)が転写ニップを通して移動されている間転写ローラ57に押圧されることを保証する。]
[0025] 上述は、印刷モジュール45の構造の一例にすぎず、当業者であれば、以下で説明するような独創的な方法と組み合わせて使用できる他の構造を容易に認識するだろう。]
[0026] 印刷ユニット17の下流側には、定着器19が設けられる。定着器19は、シートを搬送路に沿って搬送している間に、シート38に印刷モジュール45により付与されたトナーを定着させる任意の適切なタイプであってよい。定着器19は、例えば定着ローラ及び/又は定着ベルトを使用する接触タイプであってよいし、若しくは、シートにトナーを定着させる例えばUV放射若しくはマイクロ波を使用する非接触タイプであってもよい。定着器19のタイプは、印刷モジュール45で使用されるトナーに少なくとも部分的に依存する。定着器19の下流側に配置されるガイド35は、プルーフトレイ23、シート排出部25に向けて若しくは更なる搬送路7に沿ってシート38を選択的に案内するための任意の適切な設計であってよい。]
[0027] インバータ21は、搬送路7に沿ってガイド35の下流側でシート供給装置9の上流側に配置される。シートインバータ21は、搬送路内のシートを反転させ、シート38の両面印刷を可能とするための任意の適切なタイプであってよい。インバータ21は、好ましくは、シートの前縁が反転プロセス中に変化しない態様でシートが反転されるタイプである。スピードアップ/遅延ユニット22は、ユニットの入口端と出口端でシートの速度が隣接するユニットの搬送の速度に実質的に同期するような態様で、通過するシート38の搬送を局所的にスピードアップ/遅延する任意の適切な搬送ユニットであってよい。スピードアップ/遅延ユニット22は、両面印刷経路内のシート38を片面印刷経路へと戻るように送るために両面印刷経路の端部に配置される。スピードアップ/遅延ユニット22による片面印刷経路へのシート38の送りは、また、以下で詳説するようなフレームクロック信号でタイミングが取られる。]
[0028] プルーフトレイ23は、本分野で知られているように、証明の目的のためにその上にシート32を受けるための任意の適切なトレイであってよい。シート排出部25は、同様に、印刷されたシート32を受けるための任意の適切な設計であってよい。図1に示すように、シート排出部25は、その上に堆積されるシートの数に依存して、両側矢印Eで示すように、上下に動くことができるトレイ60を有する。] 図1
[0029] 印刷装置1の動作は、図1乃至3に関連して以下で説明され、特に図3に示すフロー図に関連して以下で説明される。] 図1 図3
[0030] 図3のブロック100で示すように、一連の一定のフレームクロック信号n,n+1,n+2...が生成される。この一連のフレームクロック信号は、例えば、図2に示す制御ユニット44内に組み込まれてもよい若しくは別の要素であってよいフレーム信号生成器により発生されてもよい。フレームクロック信号は、均一に離間され、各信号は、シート搬送路7に沿ったある位置にてフレームの開始及び/又は終了を画成する。フレームは、仮想的には、シート搬送路7に沿った所望のシート位置を定める。フレームの位置は、固定でなく、仮想的に、シート搬送路7に沿って所定の速度で移動する。] 図2 図3
[0031] 仮想的な印刷キューは、例えば図2に示すコントローラ44により、形成され、ここでは、印刷されるべき画像は、フレームクロック信号に従ってフレームに割当てられる。印刷されるべき画像は、対応するフレームに、フレーム内にシートを送る前に割当てられるだろう。] 図2
[0032] 図3のブロック102に示すように、個々のシートは、一連のフレームクロック信号に従って、シート搬送路内に供給されるだろう。ブロック102は、具体的には、フレームクロック信号nでシート搬送路にシートを供給する例を示す。シート搬送路7へのシートの供給は、図1に関連して上述した片面印刷経路の開始部にて、シート供給装置9若しくはスピードアップ/遅延ユニット22のいずれかを介して生じる。一連のフレームクロック信号に従ってシートを供給することによって、シートは、搬送路に沿ったフレームの仮想的な位置内へと近似的に配置される。次いで、シートは、ブロック104に従い、それぞれの搬送ユニットによりアライナ15に向けてシート搬送路7に沿って搬送される。それぞれのシート搬送装置は、シート搬送路に沿って(仮想的な)フレームの動きに略同期して実際のシートを搬送するように制御される。] 図1 図3
[0033] アライナ15に入るとき、シートの前縁は、ブロック106により示すように、検出されることになる。判断ブロック108では、シート38が所定の制限内でフレームにより画成される所望の位置内にあるか否かが判断される。所定の制限は、イントラック方向におけるフレームにより定義される所望のシート位置からの所定の最大の逸脱を画成する。所定の制限は、前若しくは後のフレームと干渉することなく、搬送ユニット28にシートを搬送するために、そこに通過するシートの動きをスピードアップ又は遅延するアライナ15の能力に従って定義されてもよい。]
[0034] ブロック108においてシートが所望の位置に対して所定の制限内に位置されていると判断される場合(即ち、所定の制限内でフレーム位置に一致している場合)、プロセスは、ブロック110に進む。ブロック110では、フレーム信号の開始を発行する固定タイマは、シートが搬送路7内に供給された際のフレームクロック信号nの生成後の固定の所定時間にて開始される。これは、ブロック110においてn+xの表記で示され、n+xは、一例のフレームクロック信号におけるフレームクロック信号n+xの生成を示し、ここで、xは整数である。或いは、nは、フレームクロック信号nが生成されたときの時点を表しうり、xは、特定の時間間隔を指しうる。]
[0035] 固定タイマは、開始された後固定時間後にフレーム信号の開始を発行するだろう。フレーム信号の開始は、次いで、電荷の潜像に従ってトナーを転写することが後続する、それぞれの印刷モジュール45の光伝導性ドラム47上に電荷の潜像を先ず生成することによって、印刷モジュール45にてトナー潜像の生成を開始するだろう。1つ以上の印刷モジュール45が伴う場合、フレーム信号のそれぞれの開始を発行する各印刷モジュールに対する固定タイマ(それぞれ異なる所定時間を設定)は、明らかにフレーム信号の開始が異なる印刷モジュール45に対してずれる必要があるので、同時に開始されることができる。]
[0036] フレーム信号の開始に従ってトナー潜像の生成を開始することは、ブロック112により示される。]
[0037] ブロック114により、次いで、アライナ15は、フレーム信号の開始に従ってシートのイントラック位置が位置合わせされるように制御される。この位置合わせは、フレーム信号の開始に対して固定されたタイミングで搬送ユニット28のベルト30にアライナ15からシートを転送することを必要とする。そのようにすることによって、シート38がトナー潜像と位置合わせされた状態で各印刷モジュールの転写ローラ55とバックアップローラ57の間の転写ニップに入ることを保証することができる。ブロック116により、トナー潜像は、転写ローラ55とバックアップローラ57の間のニップを通って搬送される間、シート上に印刷される。即ち、トナー潜像は、位置決めされた態様でニップ内においてシートに転写される。画像は、次いで、本分野で知られるようにシートに定着される。]
[0038] ブロック108においてシートが所定の制限内でフレーム位置により定まる所望のイントラック位置に一致していないと判断された場合、プロセスは、ブロック118に進む。]
[0039] ブロック118では、フレーム信号の開始を発行する固定タイマを介する時間ずれ量Δtが決定される。この時間ずれ量は、その所望の位置、即ち仮想的なフレーム位置からのシートの逸脱に応じて決定される。記号Δtは、時間間隔であり、シートがフレーム位置に対してはるかに進んでいるかはるかに遅れているかに応じて、正又は負の値を取りうる。]
[0040] ブロック120では、フレーム信号の開始を発行する固定タイマは、シートが搬送路7内に供給された際のフレームクロック信号nの生成後の指定時間にて開始される。これは、ブロック120においてn+x+Δtの表記で示され、ここで、記号n+xは、上述と同一の意味を有することができ、記号Δtは、ブロック118で決定された時間ずれ量に対応する。]
[0041] 同様に、固定タイマは、開始された後固定時間後にフレーム信号の開始を発行するだろう。フレーム信号の開始は、次いで、電荷の潜像に従ってトナーを転写することが後続する、それぞれの印刷モジュール45の光伝導性ドラム47上に電荷の潜像を先ず生成することによって、印刷モジュール45にてトナー潜像の生成を開始するだろう。1つ以上の印刷モジュール45が伴う場合、フレーム信号のそれぞれの開始を発行する各印刷モジュールに対する固定タイマ(それぞれ異なる所定時間を設定)は、明らかにフレーム信号の開始が異なる印刷モジュール45に対してずれる必要があるので、同時に開始されることができる。]
[0042] フレーム信号の開始に従ってトナー潜像の生成を開始することは、ブロック122により示される。]
[0043] ブロック124により、次いで、アライナ15は、フレーム信号の開始に従ってシートのイントラック位置が位置合わせされるように制御される。この位置合わせは、フレーム信号の開始に対して固定されたタイミングで搬送ユニット28のベルト30にアライナ15からシートを転送することを必要とする。そのようにすることによって、シート38がトナー潜像と位置合わせされた状態で各印刷モジュールの転写ローラ55とバックアップローラ57の間の転写ニップに入ることを保証することができる。プロセスは、次いで、ブロック116に進み、ここでは、トナー潜像は、転写ローラ55とバックアップローラ57の間のニップを通って搬送される間、シート上に印刷される。即ち、トナー潜像は、位置決めされた態様でニップ内においてシートに転写される。画像は、次いで、本分野で知られるようにシートに定着される。]
[0044] 上述の印刷装置の動作方法は、従って、公知のイメージ−フォロー−ペーパー(画像が紙に追従)とペーパー−フォロー−イメージ(紙が画像に追従)の特定の組み合わせを使用する。この特定の組み合わせは、イメージ−フォロー−ペーパー方法を使用するときに必要とされる搬送ユニットに比べて印刷ユニット17を通ってシートを搬送するための搬送ユニットの短縮を可能とする。更に、アライナ15の下流側に高精度の搬送機構を必要としない。印刷されるべきシートが所定の制限内でアライナ15に供給される場合は、ペーパー−フォロー−イメージ方法が印刷動作のために使用されてもよい。しかしながら、シートが所定の制限外で到着した場合は、ペーパー−フォロー−イメージ動作は、満足のいく結果をもたらさない。というのは、シートは、アライナ15のスピードアップ/遅延の限界に起因して適切なタイミングで印刷モジュールに供給されえないためである。この状況では、フレーム信号の開始の生成、それぞれ、フレーム信号の開始を生成するための固定タイマの開始は、上述のイメージ−フォロー−ペーパー方法の動作に従ってシフトされる必要がある。しかし、その後、ペーパー−フォロー−イメージ方法は、再び、フレーム信号の開始に応じてイントラックシート位置を位置合わせすることにより使用されることができる。]
[0045] 本発明は、模範的な実施例に関して説明されているが、この実施例に限定されない。本発明の範囲は、添付の請求項により定義される。]
权利要求:

請求項1
少なくとも1つの印刷モジュールと、前記少なくとも1つの印刷モジュールにシートを搬送して通すための搬送路を画成する搬送構造とを有するプリンタにおけるシート上への画像印刷方法であって、一連の一定のフレームクロック信号を生成するステップと、前記フレームクロック信号に従って前記シートの搬送路に沿って略フレーム内へとシートを供給するステップであって、前記シートの搬送路に沿って所定の速度で移動する仮想の所望のシート位置を画成する略フレーム内へとシートを供給するステップと、前記シートの搬送路に沿って前記シートを搬送するステップと、前記シートの搬送路における前記シートのイントラック位置を判断し、所定の制限内で前記フレームに前記イントラック位置が一致しているか否かを判断するステップと、前記シートが所定の制限内で前記フレームに一致している場合は、前記シートが前記フレーム内へと供給された際に従った前記フレームクロック信号の生成から所定の固定時間後にフレーム信号の開始を発行するステップであって、前記フレーム信号の開始が、前記シートへの転写のために前記印刷モジュールにおけるトナー潜像の生成を開始する、ステップと、前記シートが所定の制限内で前記フレームの位置に一致していない場合は、前記シートが前記フレーム内へと供給された際に従った前記フレームクロック信号の生成から指定時間後に前記フレーム信号の開始を発行するステップであって、前記指定時間が、時間のずれが付加された前記所定の固定時間に対応し、前記時間のずれが、実際のシートのずれに基づいて決定される、ステップと、前記フレーム信号の開始に従って前記シートをイントラックで位置合わせし、該位置合わせしたシートを、前記トナー潜像と位置合わせされた状態で前記印刷モジュールを通して搬送して、該トナー潜像を前記シートに転写するステップとを含む、方法。
請求項2
前記シートをイントラックで位置合わせするステップは、前記印刷モジュールにおける前記トナー潜像の生成と時間軸で少なくとも部分的に重なる、請求項1に記載の方法。
請求項3
前記シートは、前記シートを供給することと前記シートのイントラック位置を判断することの間で前記シートの搬送路に沿ってシート長の数倍に亘って搬送される、請求項1又は2に記載の方法。
請求項4
前記シートは、シートのスタックを貯蔵するシート供給装置に関連したシートフィーダにより前記フレーム位置に供給される、請求項1〜3のうちのいずれか1項に記載の方法。
請求項5
前記シートは、前記プリンタの両面印刷通路に関連した速度アップ/遅延ユニットにより前記フレーム位置に供給される、請求項1〜3のうちのいずれか1項に記載の方法。
請求項6
フレームに印刷されるべき像をフレームに割当てるプリントキューは、前記フレーム位置に前記シートを供給する前に生成される、請求項1〜5のうちのいずれか1項に記載の方法。
請求項7
前記シートのイントラック位置の判断は、前記シートが位置合わせされるアライメントユニット内で実行される、請求項1〜6のうちのいずれか1項に記載の方法。
請求項8
前記アライメントユニットは、事前アライメントユニット及び最終アライメントユニットを含み、前記所定の制限内で前記フレームに前記イントラック位置が一致しているか否かを判断する目的のための前記シートのイントラック位置の判断は、前記事前アライメントユニット内で実行される、請求項7に記載の方法。
請求項9
前記イントラック位置の判断は、前記事前アライメントユニットの下流端で実行される、請求項8に記載の方法。
請求項10
前記イントラック位置の判断は、少なくとも1つの位置において前記シートの前縁を検出することによって実行される、請求項1〜9のうちのいずれか1項に記載の方法。
請求項11
前記シートのイントラック位置の判断は、少なくとも2つの位置において前記シートの前縁を検出することによって実行され、該2つの位置は、前記シートの搬送方向に直角な方向で所定距離分離されている、請求項1〜10のうちのいずれか1項に記載の方法。
請求項12
前記所定の制限は、前記アライメントユニット内の前記搬送路に沿った前記シートの搬送を速度アップ/遅延させる前記アライメントユニットの能力により定まる、請求項1〜11のうちのいずれか1項に記載の方法。
請求項13
前記搬送路に沿った前記シートの搬送を速度アップ/遅延させる前記アライメントユニットの能力は、前記アライメントユニットに入るときのシートのクロストラックミスアライメント及びスキューミスアライメントの少なくとも一方に基づいて算出される、請求項12に記載の方法。
請求項14
イントラックの位置合わせ前若しくは位置合わせ中、前記シートは、スキュー及びクロストラック位置に関しても位置合わせされる、請求項1〜13のうちのいずれか1項に記載の方法。
請求項15
前記シートのアライメントは、アライメントユニット内で実行され、該アライメントユニットは、前記少なくとも1つの印刷モジュールを通して前記シートを搬送するために搬送構造上の所定位置に前記シートを搬送する、請求項1〜14のうちのいずれか1項に記載の方法。
請求項16
前記搬送構造は、前記印刷モジュールの光伝導体ドラムに摩擦を介して結合されるベルトを含む、請求項15に記載の方法。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
CA2077385C|1997-07-08|Short paper path electronic deskew system
JP3978837B2|2007-09-19|画像形成装置
DE4241502C2|1997-02-13|Vorrichtung zum fortwährenden Zuführen einzelner Blätter zu einem Blattverarbeitungsabschnitt einer Blattverarbeitungseinrichtung
JP4402130B2|2010-01-20|搬送装置及び画像形成装置
US6641134B1|2003-11-04|System and method for improved registration performance
CA2210549C|2001-09-11|Adaptive electronic registration system
US4416534A|1983-11-22|Apparatus and method for registering copy sheets in a variable pitch reproduction machine
DE69921932T2|2005-11-03|Bilderzeugungsgerät
DE19622167B4|2008-03-27|Bilderzeugungsvorrichtung mit Duplexpfad und Blatt-Wendevorrichtung
JP3153585B2|2001-04-09|ゆがみ修正及び位置合わせを組み合わせて行う装置
US7527263B2|2009-05-05|Pre-registration apparatus
US8010019B2|2011-08-30|Image forming apparatus
JP4542994B2|2010-09-15|用紙搬送装置及び画像形成装置
US5130724A|1992-07-14|System and method for directly feeding paper to printing devices
US20020081132A1|2002-06-27|Printing system
EP0659668A2|1995-06-28|Image forming apparatus having a duplex path with an inverter
US5775690A|1998-07-07|Two step optimized stalled roll registration and deskew
US6920308B2|2005-07-19|Method and apparatus for controlling the velocity of copy substrates during registration
JP3049342B2|2000-06-05|給紙装置
US20060239733A1|2006-10-26|System and method for extending speed capability of sheet registration in a high speed printer
US6826384B2|2004-11-30|Apparatus for a pre-registration speed and timing adjust system
US7756463B2|2010-07-13|Image recording apparatus and its control method
JP4603770B2|2010-12-22|両面印刷ループを有する印刷装置のシートの搬送の制御方法
US7525564B2|2009-04-28|Image printing apparatus
US5634634A|1997-06-03|Vacuum corrugated duplex tray having oscillating side guides
同族专利:
公开号 | 公开日
EP2225615A1|2010-09-08|
EP2225615B1|2011-05-25|
WO2009080090A1|2009-07-02|
AT511125T|2011-06-15|
US20120093524A1|2012-04-19|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2010-12-15| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101214 |
2010-12-15| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101214 |
2011-12-10| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111209 |
2012-06-13| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
2012-08-08| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120807 |
2013-06-05| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130604 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]